RECRUIT

dtメンバー
dtメンバー
dtメンバー

DoersTokyoのメンバーに向いていない人向いている人6つの見分け方

向いていない人 向いている人
①安定を望んでいる人 ①好奇心が旺盛な人
②規則通りにやりたい人 ②自由が好きな人
③とりあえず様子を見たい人 ③チャレンジしたい人
④変化を望まない人 ④競争が好きな人
⑤責任を回避したい人 ⑤裁量がほしい人
⑥考えるのが嫌いな人 ⑥アイディアを考えるのが好きな人

One for All, All for One

DoersTokyoは、個人事業主が集まったデジタルコンテンツ・ビジネスのプロのチームです。
チームは少数精鋭で11名のレギュラーで構成されています。各人のスコア(評価)に応じてクラス分けします。加えてレギュラー入りを目指すジュニアメンバー・チャレンジ枠もあります。(ここまでのメンバーは当社の仕事をメインとしてもらいます)更に他の自分の仕事をメインとしても良いサテライトメンバー(ほぼテレワーク)もあります。
個人の年間報酬に加えて年2回会社の業績と貢献度に応じてボーナスも支給されます。2021年2月末決算月ベースでのレギュラーメンバーの個人年間報酬額は平均974万円でした。
仕事のボリュームに応じてバイト・派遣の方と外注パートナーなどの外部リソースを活用して補完しています。

メンバー個人の特徴を活かしながら、チームとして最良のパフォーマンスを上げる方法を常に模索しています。
時間や場所に囚われず、適度なゆるさを持ちながら、個人が自由闊達な働き方ができる環境を適宜アレンジして行きます。

現在のメンバーの中には経験者だけでなく、未経験者からスタートした人も複数います。
プロである個人がさらに成果を出しながら成長できるように、各専門分野のプロコーチからのコーチングが受けられる仕組みを含めて様々なサポートプログラムも用意されています。

DoersTokyoメンバー制の6つの特徴


  • 自由度が大きい

  • 報酬が高い

  • 休みが多い

  • 健康面・生活面等
    プロコーチによるサポート

  • 楽しく経験できる
    アクティビティ

  • 世の中とのつながり

READ MORE

仕事内容・職種

ディレクション
版権元のコンテンツをプラットフォーム向けに企画〜運営を担当。プロモーション企画や新規サービス開発など、幅広い領域で活躍の場があります。

デザイン
スマートフォン向けコンテンツ制作やスタンプ制作、サイトUI/UX全般のデザインを担ってもらいます。

テック
サイト設計、開発のマネジメント、リリース後の運用、改善と社内インフラ環境のマネジメントも担ってもらいます。

チームコンシェルジュTC・ビジネスサポートBS(組織のバックエンドの環境演出)
方針やアクティビティ・イベント企画とその情報共有を通じてチームの雰囲気づくりから広報・人事までを担ってもらいます。
BS:経理・法務・総務など組織の円滑化を担ってもらいます。

メンバーインタビュー

メンバークラス表

レギュラーメンバーは11
DoersTokyoの仕事を個人のメインの仕事として、本拠地であるオフィスをいつでも活用できる。
スタンダード〜トップまでのクラスでレギュラーを構成する。
CLASS 年間報酬額(税込) 要求される条件 ポイント
TOP 2000万UP 経営を一任できる能力と人格を併せ持ち、チームの指揮官として結果を出せる 信頼
(周囲からの尊敬を得ている)
CORE 1200万UP 一つの事業の責任者となり、期待に見合う成績を上げることができる お金の使い方
(リスクを恐れない)
BUSINESS 800万UP 現場のリーダーでチームの見本となる人格を備えて、数字として成果につなげられる 判断力
(視野が広い)
PREMIUM 650万UP 一定の役割に加えて自分の得意技でチームに決定的な貢献ができる 知恵
(創造性を持つ)
STANDARD 500万UP プロとして自分の持ち場でチームに貢献できる 主体性
(素早い)
JUNIOR 360万UP 努力を厭わず、伸びしろを期待できる。一定の仕事を安心して任せられる。非常時にはレギュラーの穴を埋める 自己管理
(基本がある)
CHALLENGE 300万UP 成長意欲があり、ハイ、ニコ、勢いでチームを盛り上げることができる 健康
(元気な感じ)

※プラスで6ヶ月に一度業績と貢献度に応じたボーナスが支給
※競業避止に反しない副業もOK

ENTRY
レギュラーメンバーへの応募はコチラ

+サテライトメンバー

専門分野及び人格面でも チームに特筆すべき貢献ができる人たち

自宅メインの仕事場(他の個人の仕事がメインでもOK)

サテライト職種例 年間報酬額(税込) 要求される条件 ポイント
開発ディレクション・
企画プランニング・
デザイン・
担当サービスディレクション等
専門性がある役割にフォーカスしてもらう傾向
報酬は個別に年間で双方で協議の上決定 専門性が高い仕事で誰しもが認めるプロフェッショナルとしての腕前 信頼関係
(自ら積極的にレギュラーメンバーとのコミュニュケーションを取って認識を合わせてくる)

※6ヶ月に一度業績と貢献度に応じたボーナスを支給

基本は在宅でテレワークも以下3つはサテライトメンバーとして参加する
1.定例MTGや打ち合わせには参加(オンラインでOK)
2.チームの目的は常に共有。6ヶ月に一度の発表会と年に一度の忘年会参加は必須
3.3ヶ月に1度はオフィスに来社してコミュニュケーションをはかる

ENTRY
サテライトメンバーへの応募はコチラ

外注パートナー(固定)

専門分野での固定外注。一定の戦力として仕事の依頼ができる人たち

会社でもOK

 

固定アウトソース職種例 年間報酬 要求される条件 ポイント
サーバ管理・デザイン等 個別の内容に応じて月額報酬を決定X12で契約。
想定より、ボリュームが増えた時は協議の上増額
一定のクオリティ スピード
(レスポンスの素早さ)

外注なのでチームの目的の共有は必要なし
1.必要な時に現場での個別打合せのみでOK
2.本人が希望すれば忘年会に参加はOK
3.機密保持厳守!

ENTRY
外注パートナーへの応募はコチラ

 

アルバイト

時給1,400円以上(交通費込み)*金額は経験に応じて決定
トライアル15営業日 その後2ヶ月毎の更新
アルバイト期間を経てメンバーに応募も可能。
※現メンバー複数からの推薦が必要

ENTRY
アルバイトへの応募はコチラ

選考プロセス

人材派遣スタッフ・アルバイトからのメンバー登用も行っています。
※DoersTokyoメンバーになるには、当社に所属するメンバー3人の推薦が必要となります。
※ビジネス経験の浅い方は、DoersTokyoメンバーとなるためのチャレンジ枠(育成ターム)も用意してあります。

チーム補強担当ブログ

wantedlyにて更新中!